いさわふれあいセンター なごみの湯 ※休業中

ラジウムの力で心と体を蘇らせる。増富の湯で、究極のリラクゼーション体験を。

ラジウム温泉郷「増富の湯」は、山梨の美しい自然の中で、心と体を深く癒すための特別な場所です。ここでは、ラジウム温泉の独特のぬくもりに身を任せることで、身体の中からリフレッシュできるひとときを過ごせます。温泉に浸かることで、日々の疲れを忘れ、心からリラックスできる瞬間が広がります。まるで大自然と一体になったかのような感覚を味わいながら、温泉の癒しを感じてください。

泉質は、ラジウムを豊富に含んだナトリウム・カルシウム塩化物泉。ラジウムは、深部まで温める力があり、血行を促進し、筋肉の緊張を解きほぐす効果があります。特に肩こりや腰痛、長時間のデスクワークで疲れた体に最適で、浸かることでその温かさが全身にじんわりと広がり、リラックス感が深まります。温泉に浸かることで体全体が芯から温まり、冷え性や神経痛の改善にも効果が期待できます。さらに、ラジウムの効果により、免疫力が高まり、身体のデトックスを促進する作用もあります。美肌効果もあり、湯上がり後の肌はしっとりと潤い、柔らかな触感が広がります。

ただし、ラジウム温泉は強い刺激を持っているため、心臓疾患や高血圧、妊娠中の方は長時間の入浴を避け、無理なく温泉を楽しむことをおすすめします。また、アルコール摂取後や体調が優れない場合には、温泉から上がり、休憩を取ることが大切です。温泉の癒し効果を最大限に感じるためには、自分のペースでリラックスし、無理なく過ごすことが重要です。

アクセスも非常に便利で、最寄りの中央自動車道の韮崎ICから車で約20分という距離にあり、温泉地に向かう途中では美しい自然や山々の景色を楽しむことができます。到着する前から心が癒される感覚を味わえ、温泉に向かう道のりそのものがリフレッシュとなります。公共交通機関を利用する場合でも、最寄りの駅からバスでアクセス可能で、移動も快適です。

「増富の湯」で過ごすひとときは、ただの温泉以上の贅沢な体験です。ラジウム温泉の効果に包まれながら、心身ともにリフレッシュし、日常の疲れを癒してくれる特別な時間が待っています。温泉の力と自然の恵みを存分に感じ、心から癒される時間をお楽しみください。

施設情報

施設名
ラジウム温泉郷 増富の湯 ※休業中
住所
山梨県北杜市須玉町比志6438 (GoogleMap
定休日
水曜日+不定休(HP掲載)
営業時間
10:00〜17:00
電話番号
0551-20-6500
ホームページ
https://masutominoyu.com/
料金プラン
大人830円 小人510円