布引観音温泉

「観音様の恵み、心と体を癒す湯」

長野県東御市に佇む「布引観音温泉」は、伝説の地「牛に引かれて善光寺参り」で知られる布引観音の麓に湧く、自然の恵み豊かな温泉です。地下140メートルから汲み上げられる布岩深層水と、源泉100%かけ流しの温泉が特徴で、訪れる人々に深い癒しを提供しています。

泉質は「ナトリウム塩化物泉(低張性弱アルカリ性泉)」で、無色透明の湯は肌に優しく、しっとりとした感触が特徴です。この温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど、虚弱児童などに効果があるとされています。

ただし、急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)の方は入浴を控える必要があります。

館内には、大浴場があり、ゆったりとした空間で温泉を楽しむことができます。また、飲泉所も設けられており、体の内側からも温泉の恵みを感じることができます。

アクセスは、しなの鉄道「滋野駅」から車で約7分、「小諸駅」から約8分、「田中駅」から約9分と便利な立地にあります。車の場合は、上信越自動車道「小諸IC」または「東部湯の丸IC」から約10分です。駐車場も完備されており、観光やビジネスの合間に立ち寄るのにも最適です。

布引観音温泉で、観音様の恵みを感じながら、心と体を癒すひとときをお過ごしください。

泉質ナトリウム – 塩化物泉
効能関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など

施設情報

施設名
布引観音温泉
住所
長野県東御市布下498-1 (GoogleMap
定休日
無休
営業時間
10:00〜16:00
電話番号
0268-67-3434
ホームページ
https://www.nunobikikannon.com/
料金プラン
800円