星空の湯 りえっくす

「満天の星と大自然に包まれる、天空の癒し湯」

長野県南佐久郡小海町、標高約1,450メートルの松原湖高原に位置する「星空の湯 りえっくす」は、四季折々の自然と満天の星空を楽しめる日帰り温泉施設です。浅間山や佐久平の夜景を望む露天風呂では、昼は雄大な山々、夜は星空を眺めながら、心身ともにリラックスできます。

泉質はナトリウム・マグネシウム・カルシウムを含む炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)で、源泉温度は49℃。この泉質は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、鎮静作用、アレルギー疾患、蕁麻疹などに効果があるとされています。

施設内には、木と石を基調とした内湯と露天風呂があり、男女日替わりで楽しめます。内湯の一部は源泉かけ流しで、湯の花が舞う柔らかな湯ざわりが特徴です。また、83℃のサウナと18℃の水風呂も完備されており、心地よい外気浴とともに、リフレッシュできます。

アクセスは、JR小海線「小海駅」から小海町営バス松原湖線リエックス・稲子湯行きで約30分、「リエックス」下車すぐ。車の場合は、中部横断自動車道「八千穂高原IC」から約20分、または中央自動車道「長坂IC」から約50分です。2000台収容の無料駐車場も完備されています。

営業時間は6:00~23:00(最終入場22:00)で、定休日は不定休(メンテナンス日休業)。入浴料は大人900円、子ども(4歳~小学生)700円で、タオルセットの貸し出しも含まれています。また、入浴後にはシャトレーゼのアイスクリームが無料で提供されるサービスもあり、訪れる人々に好評です。

「星空の湯 りえっくす」で、自然の恵みとともに、心と体を癒すひとときをお過ごしください。

泉質ナトリウム・マグネシウム・カルシウム、炭酸水素塩温泉(中性 低張性 高温泉)
効能神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など

施設情報

施設名
星空の湯 りえっくす
住所
長野県南佐久郡小海町松原湖高原 (GoogleMap
定休日
無休
営業時間
6:00〜23:00
電話番号
0267-93-2211
料金プラン
大人900円
小人700円