さいたま市桜環境センター 余熱体験施設

「地球のぬくもりを感じ、体も心もほぐれる場所」

さいたま市桜区にある「桜環境センター 余熱体験施設」は、日常の生活の中で忘れがちな体の温もりを取り戻す、癒しのスポットです。最新の環境技術を活かした施設ですが、その中心には温もりあふれる湯があり、訪れる人々に穏やかな時間を届けます。大きな窓から差し込む光と、周囲の緑の景色を感じながら湯に浸かれば、日々の疲れや心のざわめきも自然と和らいでいくでしょう。

温泉の泉質は、ナトリウム-塩化物泉で、やわらかな無色透明の湯が特徴です。じんわりと肌を包む温もりは、血行を促進し、冷えや疲労の回復、神経痛や筋肉痛の緩和に効果が期待できます。泉質が穏やかで肌触りもやさしいため、お子様や肌が敏感な方でも安心して入浴することができます。ただし、急性疾患や活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)の方は入浴を控える必要があります。

施設内には、温かい湯を楽しめる浴槽のほか、体を芯から温めるサウナも完備。湯上がりにはリラクゼーションスペースで、ゆったりとした時間を過ごすことができます。館内では地元の食材を用いた軽食も楽しめ、温泉のぬくもりと合わせて心も体も満たされるひとときが広がります。

アクセスも便利で、JR埼京線・中浦和駅から車で約10分。駐車場も完備されており、日常の散策やドライブの途中でも気軽に立ち寄れます。周辺には公園や緑地も多く、温泉で温まった体を外の風や自然とともにリフレッシュすることも可能です。「桜環境センター 余熱体験施設」は、地球の温もりを感じながら、心身をゆったりとほぐすことができる、都市近郊の癒しの温泉です。

施設情報

施設名
さいたま市桜環境センター 余熱体験施設
住所
埼玉県さいたま市桜区新開4-3259-1 (GoogleMap
定休日
月曜日(祝日なら翌日)
営業時間
9:00〜21:00
電話番号
048-710-5344
料金プラン
大人830円 小人310円