両神温泉 国民宿舎 両神荘

「山深き両神の清流に身をゆだね、体の芯からほぐれる湯」

秩父の山懐にひっそりと佇む「両神荘」は、両神山の豊かな自然に抱かれ、日常の喧騒を忘れられる国民宿舎です。清らかな山の空気と、鳥のさえずり、遠くから聞こえるせせらぎに心を委ねながら、浴室へと向かう道すがら、すでに心と体が静かに落ち着くのを感じます。

温泉はアルカリ性単純泉で、無色透明のやわらかな湯が特徴。肌に触れる瞬間から、じんわりと体の芯まで温められ、血行が促されるのを体感できます筋肉痛、関節痛、腰痛、神経痛、冷え症、軽症高血圧、疲労回復に効果があり、湯上がりには肌がしっとりと整い、心身ともに軽やかさを取り戻せるのが魅力です。泉質はやさしいため、敏感肌の方やお子様にも適しています。ただし、急性疾患や活動性結核、悪性腫瘍、重い心臓病、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)の方は入浴を控える必要があります。

内湯ではやわらかい湯に浸かりながら体をじっくり温め、露天風呂では山々や四季折々の自然を眺めながら、心までほどける開放感を味わえます。風に揺れる木々を眺め、湯気の向こうに広がる山の景色を感じるひとときは、都会では味わえない特別な時間です。

アクセスも便利で、秩父鉄道・影森駅から車で約25分、関越自動車道・花園ICからも約50分の距離にあります。駐車場も完備されており、車での訪問も安心です。周辺には両神山や滝、渓谷といった自然スポットも点在し、温泉と合わせて一日をゆったり満喫できます。

両神山の麓で湯に浸かり、清流のせせらぎに耳を澄ませる。「両神荘」の温泉は、体の奥まで温め、心をほどく、秩父ならではの至福のひとときを約束します。

泉質アルカリ性単純泉
効能筋肉痛、関節痛、腰痛、神経痛、冷え症、軽症高血圧、疲労回復

施設情報

施設名
両神温泉 国民宿舎 両神荘
住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707 (GoogleMap
定休日
営業時間
12:00〜20:00
電話番号
0494-79-1221
料金プラン
大人900円 小人650円