名栗温泉 大松閣

「森に抱かれ、心も体もほぐれる名栗の湯」

秩父の山里に佇む名栗温泉 大松閣は、訪れる人すべてを優しく包み込む、静寂と自然に満ちた温泉宿です。低張性アルカリ性冷鉱泉の源泉は、やわらかく肌になじみ、湯船に浸かると体の芯からじんわりと温めてくれます。手足の先までゆったりと浸透する温もりは、心の緊張も溶かすようで、まるで山の静けさと一体になるような感覚を味わえます。四季折々の緑とせせらぎを眺めながらの入浴は、日常を忘れ、心身ともにリセットできる贅沢な時間です。

この温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、疲労回復、冷え性、五十肩、慢性消化器病、痔疾などに効能があり、日々の疲れや体の不調を和らげると評判です。反面、急性疾患や重度の心臓病、出血性疾患、妊娠中の方などは入浴を控えることが望ましく、体調に合わせた無理のない入浴が推奨されます。温泉のやわらかな感触とともに、体に優しい効能をしっかり感じられるのも大松閣ならではの魅力です。

アクセスも便利で、飯能駅や名栗方面から車で約30分と、首都圏からの日帰り旅行にも最適です。館内は落ち着いた和の空間が広がり、窓越しに見える深い緑や清流のせせらぎが、訪れる人を自然の中へと誘います。湯に浸かるたび、山里の風景と温泉の温もりが一体となり、心も体も軽くなるひとときを体感できるでしょう。

名栗温泉 大松閣は、森に抱かれ、湯のやわらかさに心をほどかれる、秩父の癒しの隠れ宿。自然と温泉が織りなす心地よさを、ぜひ五感で味わってください。

泉質低張性アルカリ性冷鉱泉
効能神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、疲労回復、冷え性、五十肩、慢性消化器病、痔疾など

施設情報

施設名
名栗温泉 大松閣
住所
埼玉県飯能市下名栗917-1 (GoogleMap
定休日
(要事前問合せ)
営業時間
11:00〜20:30
電話番号
042-979-0505
料金プラン
大人1,600円 小人800円