天然ラドン 馬羅尾 天狗岩温泉 すずむし荘

“癒しの音色に包まれて、心身を調律するひととき。”

北アルプスの清冽な空気に包まれた松川村の自然の中、静かに佇む「すずむし荘」は、四季折々の風景とともに、体の芯から癒される温泉時間を届けてくれる癒しの宿です。館内に湧く温泉は、天然のラドン(ラジウム鉱泉)を含む単純弱放射能泉。無色透明でやわらかい湯は、微量の放射線ホルミシス効果によって細胞の活性化が期待され、慢性的な関節痛、筋肉痛、神経痛、冷え性、リウマチなどに効果があるとされています。また、免疫力向上や新陳代謝の促進といった面でも注目されており、自然治癒力を高める湯として古くから親しまれてきました。

ただし、高齢者や妊娠中の方、心臓病・高血圧の持病がある方などは、長時間の入浴や高温浴には注意が必要です。体調と相談しながら、適度な時間での利用をおすすめします。

施設内の浴場は、広々とした内湯に加え、木々のざわめきを感じる開放的な露天風呂も完備。澄んだ空気とともに湯に身を委ねれば、心までもほぐれていくのを感じられるでしょう。名前の通り、夏の夕暮れには“すずむし”の優しい音色が風に乗って届き、訪れる人の心をそっと癒してくれます。

アクセスは、JR大糸線「信濃松川駅」から車で約10分。安曇野ICからも車で約30分と、信州観光の拠点としても便利な立地です。都会の喧騒から離れ、自然と湯の力で心を整えたいあなたに。静寂と癒しの調べが奏でられる、すずむし荘での時間をぜひご体感ください。

泉質純弱放射能冷鉱泉(低張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)
効能高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

施設情報

施設名
天然ラドン 馬羅尾 天狗岩温泉 すずむし荘
住所
長野県北安曇郡松川村西原3363-1082 (GoogleMap
定休日
木曜日(祝日は営業)
営業時間
10:00〜21:00
電話番号
0261-62-8500
料金プラン
大人600円
小人400円

宿泊料金 17,200円〜