「滝の音に癒される、信州の秘湯へ」
長野県南佐久郡南相木村に位置する「南相木温泉 滝見の湯」は、自然豊かな山間の静寂に包まれた日帰り温泉施設です。名瀑「犬ころの滝」のすぐそばに佇み、四季折々の景色と滝の音が訪れる人々の心を癒します。
泉質は、源泉名「直坂(すぐさか)温泉」の単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で、肌にやさしく、湯上がり後のしっとりとした感触が特徴です。効能としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、冷え性、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、疲労回復、健康促進などが挙げられます。ただし、急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患の方は入浴を控える必要があります。
館内には、ガラス張りの内湯から滝を望むことができ、露天風呂では自然の風を感じながら入浴が楽しめます。また、ジェットバスや泡風呂、電気風呂、打たせ湯、高温サウナ、ミストサウナ、水風呂など、多彩な設備が整っています。バリアフリー設計の福祉風呂も完備されており、予約制で利用可能です。
湯上がりには、畳敷きの「お休み処」で2000冊の漫画を楽しんだり、フリーWi-Fiを利用してくつろぐことができます。食事処では、地元産のそば粉を使用した「相木そば」など、地元の味覚を堪能できます。
アクセスは、JR小海線「小海駅」から村営バスで約25分、「温泉前」バス停下車すぐ。車の場合は、中部横断自動車道「八千穂高原IC」から約25分、中央道「長坂IC」から約45分です。無料駐車場も完備されています。
自然の中で心身を癒すひとときを過ごすなら、「南相木温泉 滝見の湯」がおすすめです。
泉質 | 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、疲労回復、健康促進 |