「白樺の森に抱かれて、心と体を解き放つ癒しの湯」
長野県中野市、斑尾高原の豊かな自然に囲まれた「まだらおの湯」は、日常の喧騒から離れ、心と体を癒す至福の場所です。標高835メートルに位置し、四季折々の風景を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
泉質はアルカリ性単純温泉で、泉温は約32.3℃。無色透明の湯は肌に優しく、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果があるとされています。ただし、急性疾患や重度の心臓病、妊娠中の方などは入浴を控えることが推奨されています。
施設内には、白樺林を望む内湯と露天風呂があり、自然の息吹を感じながら湯浴みを楽しめます。また、サウナや水風呂も完備されており、リフレッシュに最適です。お食事処では、地元産のそば粉を使った手打ちそばなど、信州の味覚を堪能できます。
アクセスは、上信越自動車道「豊田飯山IC」から車で約20分。駐車場も完備されており、ドライブでの訪問にも便利です。
「まだらおの湯」で、白樺の森に抱かれながら、心と体を解き放つ癒しのひとときをお過ごしください。
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、挫き、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |