「南アルプスを望む、肌にやさしい美人の湯で心ほどけるひととき。」
長野県箕輪町に位置する「みのわ温泉 ながたの湯」は、南アルプスの雄大な山々を望む日帰り温泉施設です。地元の人々はもちろん、遠方から訪れる多くの方々に親しまれています。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)で、泉温は45.5℃。肌にやさしく、とろりとした湯触りが特徴で、「美人美肌の湯」として知られています。神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果があるとされ、日々の疲れを癒すのに最適です。
館内には、超音波風呂、泡風呂、打たせ湯、低温浴槽、ジェット付露天風呂、水風呂、サウナなど、多彩な浴槽が揃っており、訪れる人々にさまざまな癒しの時間を提供しています。
また、畳の大広間がある休憩スペースや、地元の旬の食材を使った料理が楽しめる食堂も完備。特に「伊那谷名物ソースカツ丼」は人気の一品です。
営業時間は9:45から21:00まで(最終受付20:00)で、毎週火曜日が定休日となっています(祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、お正月は営業)。アクセスは、中央自動車道「伊北IC」から車で約5分、JR飯田線「伊那松島駅」からタクシーで約10分の距離にあります。
「みのわ温泉 ながたの湯」で、南アルプスの自然に包まれながら、心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。