「浅間山を望む、癒しの湯処で心と体をリフレッシュ」
長野県小諸市の高台に位置する「あぐりの湯こもろ」は、浅間山連峰と小諸市街地を一望できる絶景の露天風呂が自慢の日帰り温泉施設です。四季折々の自然美を眺めながら、心身ともに癒されるひとときを過ごせます。
泉質はナトリウム-塩化物泉で、源泉温度は約31.9℃、pH8.4の弱アルカリ性。この泉質は、リウマチ性疾患、創傷、婦人病、慢性湿疹、更年期障害などに効果があるとされています。また、肌に優しく、保湿効果も期待できるため、美肌の湯としても親しまれています。
ただし、急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)の方は入浴を控えるよう注意が必要です。
館内には、広々とした大浴場やサウナ、ジェットバス、寝湯など多彩な浴槽が完備されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめる食堂や、JA佐久浅間直営の直売所も併設されており、入浴後の楽しみも充実しています。
アクセスは、上信越自動車道「小諸インターチェンジ」から車で約10分。また、しなの鉄道・JR小海線「小諸駅」からタクシーで約10分と、車でも公共交通機関でも訪れやすい立地です。駐車場も220台分完備されており、安心して利用できます。
営業時間は10:00~21:00(最終受付20:30)で、毎月第2・第4火曜日が定休日(祝祭日の場合は翌日)となっています。入浴料は大人500円、小人300円とリーズナブルな価格設定も魅力の一つです。
「あぐりの湯こもろ」で、絶景と良質な温泉に癒される贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。