「上高地の玄関口で、心と体を癒す絶景の湯」
長野県松本市安曇に位置する「さわんど温泉 梓湖畔の湯」は、上高地への玄関口として知られる沢渡地区に佇む日帰り温泉施設です。梓川の清流と北アルプスの雄大な山々を望む露天風呂は、四季折々の自然美を楽しめる絶好のロケーション。
泉質は、単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、源泉温度は約66.7度。無色透明で肌に優しく、神経痛や筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身などに効果があるとされています。ただし、急性疾患(特に熱がある場合)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍、重い心臓病や呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠初期と末期、その他一般に病勢進行中の疾患の方は、入浴を控えるよう注意が必要です。
施設内には、内湯と露天風呂があり、どちらも梓川のせせらぎと山々の景色を楽しめる設計となっています。特に露天風呂からの眺望は素晴らしく、秋の紅葉や冬の雪景色など、季節ごとの風情を堪能できます。
アクセスは、松本電鉄新島々駅からアルピコ交通バス上高地行きで約50分、「さわんど大橋バス停」下車、徒歩1分。車の場合は、長野自動車道松本ICから国道158号を経由して約40kmの距離にあります。
営業時間は10:00~18:45(受付終了18:15)で、季節により変動があります。料金は、大人750円(中学生以上)、子供380円(1歳以上)。また、施設利用料(入浴なし)として2時間、大人380円、小人190円のプランも用意されています。
「さわんど温泉 梓湖畔の湯」で、上高地の自然に抱かれながら、心と体を癒すひとときをお過ごしください。